手軽さが自慢★四角なぷきん
長崎県特産品新作展 奨励賞受賞!
今までの3倍の厚みと柔らかさで、サラふわっと包み込んでくれますよ。
経血が付いたら、きれいな面が肌に当たるように
右上を上に、次は、左上を上にして、折り方を変えると、
同じなぷきんのまま気持ちよく使えます。
◆新しいタイプの厚手ふわふわオーガニックコットンを使用!◆
日本で糸から紡いでいるオーガニックコットンで出来た、
『愛おしむ布なぷきん』シリーズの新作です!
これまでの厚さに加えて3倍の厚み。
オーガニックコットンのネルは最高にふわふわで
綿をそのまま身にまとうように軽くふわふわです。
冷えとり、尿もれ、生理に。
素材:オーガニックコットン 100%
四角ナプキン Lサイズ 2200円(2376)
四角ナプキン Мサイズ 2000円(2160)
四角ナプキン Sサイズ 1800円(1944)
※【満月枇杷染め】のみ、上記価格より+200円になります。
Sサイズ:20cm×20cm 1,400円
二つ折りか三つ折りをして使用します。
羽根つきナプキンに重ねて使うとずれずに使いやすいです。
Mサイズ:27cm×23cm 1,600円
一番人気のサイズ。
三つ折りにすると下着の幅になり、オーガニックコットンが3枚重ねになります。
Lサイズ:27cm×29cm 1,800円
四つ折りにも使えオーガニックコットンが4枚重ねになります。三つ折りの場合は、幅が広く、横にもれる心配がありません。
MサイズとLサイズは長さがあるので、単独でもズレずに使いやすいです。トイレに行く時だけは落としやすいので、気をつけてください。Sサイズは短めですので、羽ナプキンの上に重ねて使う方がよいでしょう。
草木染めは、
●満月枇杷染め
植物のエネルギーが一番充満すると言われる、
満月の日に収穫した枇杷を使い、丁寧に手作業で染め上げます。
枇杷の有効成分のアミグダリン ビタミンは、
神経痛、子宮病、生理痛、不妊症、冷え、更年期、
子宮筋腫、胃腸、皮膚病、火傷、気管支、
アレルギーなどの万病に効くといい伝えられています。
●茜染め
茜染めは手染めで、体を温め、血を巡らせ、冷えを取ると言われています。
浄血・増血・保温・体全体の活性化、
貧血・自然殺菌・消臭効果
月経不順・生理痛によいといわれています。
昔は、赤ちゃんの産着や、
女性の腰巻きに用いられていました。
●ざくろ染め
女性ホルモンの一種である
エストロゲンが含まれているため、
女性の体を女性らしく
保つといわれています。
生理不順や抜け毛の防止、不妊によいと
いわれている他、更年期障害の予防、
また、骨粗しょう症の防止に良い
等々と、昔から言われており、家庭において薬として用いられていました。
草木染めの詳細はこちら
[草木染について]
◆お洗濯の仕方◆
りぼんの布なぷきんは全て草木染めをしており、
洗剤や石鹸を使わなくても汚れが落ちやすくなっています。
※石鹸で洗うと布が硬くガサガサになってしまうので、
使わない方がよいでしょう。
※どうしても洗剤を使いたい方は
洗太郎君をおすすめします。
〜配送時期について〜
通常、配送のご依頼を受けてから、入金確認後、翌営業日〜7営業日ほどで発送いたしますが
全て手染め・手作り、
特に枇杷染めについては満月にこだわっているため、
店頭に在庫が無い場合、制作に少し日にちをいただくことがあります。(2週間〜1か月程度)
ご了承いただければ幸いです。